いざや 開きて子よ集え 朱(あけ)の 黒みて沈むまで 悪しき 鬼の荒ぶ宵は 此の身 捧げて呪わん ひとりは寂し ふたりじゃ足らぬ みぃよいつむに ななよめでたし いざや 囲(かご)みて子よ唄え 朱(あけ)の 絶え果て沈むまで やがて 悪しき鬼は去りて されど 未だひとりあかず 八(や)の充つ刻は 命の華が 重ぬ躯(むくろ)に 宿りて開く さざめきは遠そき 静寂(しじま)に 揺蕩(たゆた)ひて 愛おし父母(ちちはは)を 想ひて刻を待つ ひとりは寂し ふたりじゃ足らぬ みぃよいつむに ななやめでたし