たとえば わすれられない なつがあるなら それは たいようがくれる ひかりのそくどで ひろがる まぶしさ いつまでも このむねは がらすざいくの みほんで かざりもの もにゅめんと なつのにおいする しちがつの あめあがり はじまりは ふしぎなぐうぜん なつかしい しんせんな かんかくで ふたつとない けしきの みらーじゅ らいねんには またちがう なつがくる きっと ひともまちも ふくかぜも すがたをかえ あたらしい なつをしる きっと えいえんのなかの いっしゅんなのに このまちは とけいじかけの えほんを ぬけだした どきゅめんと なつのかおをした はちがつの ひるさがり めをみはる きれいな ふんすい にどとない しゅんかんの れんぞくで かけがえない きせつの いまーじゅ 【Chorus】 らいねんには またちがう なつがくる きっと ほしもすなも しおさいも すがたをかえ あたらしい なつをしる きっと いっしゅんでおわる えいえんだけど つぎのなつに またあえる ときめきは ずっと あきもふゆも さくはるも かすむほどに そうみえる せつなさは ずっと えいえんのなかの いっしゅんだから いっしゅんで おわる えいえんの なつ
