新年初泳ぎ 御幸<みゆき>の浜で 曽我の 梅林<ばいりん> 富士望む 西海子<さいかち>小路<こうじ>の 桜の並木 御感<ぎょかん>の藤の 見事な花よ 風光明媚<ふうこうめいび>で 歴史ある 変わらぬまちに 身をまかせ 小田原 自然が あふれる 城下町 北条祭りの お囃子<はやし>太鼓 紫陽花<あじさい> 花菖蒲<はなしょうぶ> 咲き誇る 提灯 映した お堀の水面 夜空を 彩る 酒匂<さかわ>の花火 ドンと鳴って パッと咲いて フッと散って この世の 厄災<やくさい> 振り払え 小田原 北条 五代の 城下町 石垣一夜城 天下の茶会 色とりどりの 久野のざる菊 飯泉<いいずみ>観音<かんのん> だるま市 かまぼこ通りにゃ 人が行き交う 箱根を 越えたい 旅人を もてなす 最後の 宿場町 小田原 人情 ふれあう 城下町 小田原提灯 ぶら下げて おさるの籠屋だ ホイサッサ 小田原 良いとこ 愛する 城下町