AWA
このページをシェア

説明文

2021/10/7 ザテレビジョン インタビューより BE:FIRSTの「運命の1曲」が掲載されていたので、 プレイリストにしました😊✨ みんなの「運命の1曲」。 どれも素敵な楽曲ですね🥰 RYOKIの楽曲のみ なかったので、 最後は私の「運命の1曲」です😊✨ AAA「FIELD」。 当時、高校生だった私の背中を 押してくれた思い出深い曲です🌈 (以下、ザテレビジョンのインタビュー記事です🗞) __________________________________________ https://thetv.jp/news/detail/1051966/p3/ SOTA:マーク・ロンソンの「Uptown Funk ft. Bruno Mars」。僕が初めてダンサーとして世界一になったときの楽曲なのですが、ダンサーの自分よりもカッコ良く、曲を体現しているブルーノ・マーズを見て“こうなりたい!”と思いました。 MANATO:SIRUPさんの「LOOP」とiriさんの「Watashi」。僕がR&BとHIPHOPのジャンルを極めるキッカケになった曲です。音楽の先輩に教えてもらったり、アプリのオススメ機能で知った曲なんですが、初めて聴いたとき“これはやばい!” と衝撃を受けました。 JUNON:TUBEさんの「きっと どこかで」。ライブで聴いて、初めて音楽で涙した曲です。音楽の素晴らしさを感じました! RYOKI:Kis-My-Ft2さんの「We never give up!」。初めてファンになったアーティストで、ライブでキラキラしている姿を見て、夢を追う背中を押してもらいました。 LEO:エミネムの「Lose Yourself」。高校生のとき、英語の授業で見たエミネム主演の映画「8 Mile」(2002年)がとても印象的だったんですが、劇中で流れたこの曲の歌詞を調べたときの衝撃がすごかったです。大事な日の朝に聴いたりします。 SHUNTO:運命の曲はたくさんあるのですが、一曲を選ぶとしたらUVERworldさんの「PRAYING RUN」。諦めない心を言葉で教えてくれた曲で、今でも大事な日の前は絶対に聴いています。特にステージに立つ前は、運命や考え方を変えてくれた曲や、心に刺さる曲を聴いてテンションを上げるのがルーティン。UVERworldさんは絶対に聴きます! RYUHEI:BIGBANGの「BANG BANG BANG」。ボーイズグループに憧れるキッカケとなった曲です。初めて聴いたとき、“カッコいい”という感想を通り越して、ただただ驚きがすごかったことを覚えています!
…もっと見る
はじめての方限定
1か月無料トライアル実施中!
登録なしですぐに聴ける
アプリでもっと快適に音楽を楽しもう
ダウンロード
フル再生
時間制限なし