1996年(当時29歳)
・フォーライフレコードよりデビュー
1996年(当時29歳)~2000年(当時33歳)
・7枚のシングルと3枚のアルバムをリリースし、フォーライフミュージックとの契約終了
2001年(当時34歳)~2004年(当時37歳)
・自主レーベル「UP ON THE ROOF RECORDS」を設立
・「ボーイズ・オン・ザ・ラン」が誕生
・「ASAHI SUPER DRY ACCESS ALL AREA」(パーソナリティ:おちまさと)にて、「コブクロ&馬場俊英コラボレーション企画」として同楽曲をレコーディングし、その後コブクロも同楽曲をカバー
2005年(当時38歳)
・同番組内で「人生という名の列車」という約9分にも及ぶ楽曲を書き下ろし、大反響を受ける
・その後、フォーライフミュージックエンタテイメントと再契約し、メジャー復帰
2006年(当時39歳)
・NO PLANが唄う内村光良初映画監督作品の『ピーナッツ』の主題歌「君の中の少年」を書き下ろす
・夏から秋には「LIVE TOUR ~人生という名の列車」全国19公演を実施、チケットは各地で即日完売
2007年(当時40歳)
・自主レーベル時代から目標に掲げていた、夢の舞台である大阪城野外音楽堂にて念願のワンマンライブを開催、チケットは争奪戦となった
・コブクロの小渕健太郎をサウンドプロデューサーに迎えた「スタートライン~新しい風」を発売
・春のツアー「いつか晴れた日に」、夏のツアー「新しい風」、冬のツアー「青春映画が好きだった」など、全国30公演を駆けまわり、チケットは各地即日完売
・ 第58回NHK紅白歌合戦に初出場
2008年(当時41歳)
・ 春コンサートツアー「サクラサク」全国22公演を実施
・ ついに日比谷野外音楽堂でもワンマンライブを開催
・ ワーナーミュージック・ジャパンへ移籍
・ 夏の全国ツアー「明日のワルツを踊りましょう」全12公演実施
・ 冬のツアー「いつか君に追い風が」全9公演実施、ツアーファイナルは初のアリーナコンサートである大阪城ホールで開催し、チケットは15分で完売。さらに、コブクロも飛び入りで参加し「ボーイズ・オン・ザ・ラン」を熱唱。1万人のピースが完成!!
2009年(当時42歳)
・ 「LIVE TOUR 2009~ファイティングポーズの詩」全8公演実施
・ 「LIVE TOUR 2009~延長戦を続ける大人たちへ」全11公演実施
・ 大阪城ホールにて「一万人のピース」を2年連続で開催
2010年(当時43歳)
・ 「ACOUSTIC CIRCUIT 2010~待ち合わせ」全18公演実施
・「LIVE TOUR 2010~悲しみよ、明日の星になれ」全9公演実施
・ 大阪城ホールにて「一万人のピース」を3年連続で開催
2011年(当時44歳)
・ 大阪城野外音楽堂で15周年記念コンサート2DAYSを開催
・ 「LIVE TOUR 2011~HEARTBEAT RUSH」全9公演実施
・ 東京、名古屋で15周年記念コンサートを開催
・ 「LIVE TOUR 2011~平凡なヒーローたちによろしく」全8公演実施
2012年(当時45歳)
・ FM COCOLOにてレギュラー番組「馬場俊英のオーディナリーナイト」がスタート
・ 「ACOUSTIC CIRCUIT 2012」全27公演実施
・ 大阪で行われている「風のハミング2012」に参加
・ 鉄拳のパラパラ漫画で制作された「弱い虫」MVが話題に
・ 「LIVE TOUR 2012~スーパーオーディナリー」全13公演実施
2013年(当時46歳)
・ 小渕健太郎との「ババコプ」ユニットで誕生した「三つ葉のクローバー」をベスト・アルバムに初収録
・ 「LIVE TOUR 2013~ロードショーのあのメロディ」全20公演実施
・ 伊勢正三とのジョイントライブを大阪フェスティバルホールで開催
・ スターダスト☆レビュー、KANとのコラボレーションCD「靭のハミング」リリース
・ 斎藤誠アルバム「PARADISE SOUL」にゲスト参加
・ 「FACTORY TOUR 2013~キャンディ工場へようこそ」全18公演実施
2014年(当時47歳)
・ 新生活応援キャンペーンを“勝手に”スタート!
・ 「BABA TOSHIHIDE ACOUSTIC CIRCUIT 2014 ~春の風になれ」全20公演実施
・ 新生活応援キャンペーン第2弾を発表
・ 「BABA TOSHIHIDE CLIMAX BAND LIVE 2014(名古屋・東京・大阪)」実施
・ 「BABA TOSHIHIDE LIVE TOUR 2014 ~ 12 LOVE SONGS」全20公演実施
2015年(当時48歳)
・デビュー20周年を迎える馬場俊英の全国47都道府県縦断ツアー
BABA TOSHIHIDE 20TH ANNIVERSARY LIVE TOUR 2015「ARIGATO ~君は48番目の街~」全65公演実施
一年かけて直接「ARIGATO」を届ける
・ 新生活応援キャンペーン第3弾を発表
2016年(当時48歳)
・ デビュー20周年記念コンサートを大阪フェスティバルホールにて2日間開催し、1日目は歴代のサポートメンバーが集結した「馬場俊英と仲間たちARIGATO SESSION!!」を実施、2日目は根本要(スターダスト☆レビュー)、斎藤誠、杉山清貴、KAN、伊勢正三、佐藤竹善が参加し、「20th ANNIVERSARY NIGHT!!」を実施
・ 新生活応援キャンペーン第4弾を発表
・ 「20周年記念アコースティック・ツアー ME AND MY STORY」全12公演実施
・ 20周年記念コンサートを日比谷野外大音楽堂で開催。斎藤誠、伊勢正三、佐藤竹善が雨の野音に参加
・ 「馬場俊英 LIVE TOUR 2016~I HAVE A DREAM」全19公演実施
2017年(当時49歳)
・ ドリーミュージックへ移籍
・ 新生活応援キャンペーン第5弾を発表
・ 馬場俊英 BAND LIVE TOUR「GOOD LUCK」全4公演実施
・ 大阪フェスティバルホールを始めとする、「馬場俊英 LIVE TOUR 2017 ~街路樹が今日も見つめている、語られることのない季節を」全4公演実施
・ 地元埼玉県寄居町のふるさと大使に就任
・ 自身初となる弾き語りツアー「遠回り」を一年かけて全23公演実施し、地元寄居町での初の凱旋公演のチケットは争奪戦となった
2018年
・ファンクラブイベントにて自身初で待望の企画であるアルバム全曲ライブを全3公演実施、話題に
・ 新生活応援キャンペーン第6弾を発表
・ 「馬場俊英 ACOUSTIC CONCERT 2018 ~ 青い風の招待状」全10公演実施
・ たくさんの方に遠回りして会いに行きたいと弾き語りツアー「遠回り」をピンポイントで仙台、高松、高知、札幌で実施
…もっと見る