(自分の音楽ルーツを辿る記録PLです✍️ 選曲は素晴らしいので本文は見流し程度にどーぞ)
祭りのあと。
余韻もそこそこに夜勤明け2日間駆け抜けで今てソファーの上。疲れた。
今年もくんちは今年も最高だった。
最終日、曳山勢揃い〜曳出しの目的変えてただ街中歩き回って終える事にした。
祭りのある街の人は、普段は田舎で何もないってよく話すけど、そんな街こそ何でも揃ってると思うんだよな。
むしろ都会こそ真逆で、何でも揃ってるし何もないっていう個人感👏
祭りは海外でいうとこのFestival、Paradeと呼ばれてる。
少し前の民謡クルセイダーズ然り、日本の伝統音楽とともに、凄くファンキーでブルージーな音が、祭りの雑踏音と混ざり合って頭の中でループして心地良い。
》》》
フランス、スペインの植民地だった時代背景も、多様な文化が反映される魅力の街、ルイジアナ州ニューオリンズ🎺🎹
(行った事はない)
New Orleansの音楽はJAZZだBLUESだと分類される事あるけど、New Orleansってジャンルの方が紛らわしくなくわかりやすいって未だに思ってる。
サッチモを知り、初めてオルガンの黒人音楽に触れたのがJAZZでもROCKでもなくNew Orleansのこの偉大なる巨匠たちの残した楽曲たち。
祭りの感想に交え、聴いてきた順で何とか厳選。
LEDISIはニューオリンズ出身って意外に知られてない気するのでセレクト。
渋谷の暴動が世間を騒がしてるなか、そんなヤンチャ世代の若者も、伝統受け継がれる神輿を担ぐ主役側ってとこも祭りの醍醐味と感じる。
もう寝るけど、もう祭り行きたい🐲
…もっと見る