"White Destiny"
1999年12月1日発売の1stシングル「White」に収録
以前に活動していたユニット「FBI」に所属していた大泉めぐみが、avexからshelaとして再デビューした。
White Destinyは、当時出演した、HEY HEY HEYにて、松本人志に「安モンのチョコレートみたい」と言われた。
"Love Again〜永遠の世界〜"
2000年4月26日発売の2ndシングル「RED」に収録
ドラマ「君が教えてくれたこと」の主題歌に起用され、オリコン週間TOP10入りは逃したものの、10万枚を超える、shela最大のヒットとなった。
"19RED"
2000年4月26日発売の2ndシングル「RED」に収録
Love Again〜永遠の世界〜 と共にシングル「RED」に収録された。
ファンからの人気も高く、未発表となっているMVの公開も待ち望まれている。
"friends"
2000年10月18日発売の3rdシングル「purple」に収録
みんなに背中を押してもらい、1人で頑張っていく 当時のshelaのありのままの姿をshela自身が歌詞にした名曲。(shela / friends -Music Video- セルフライノーツより)
シングルの歌詞カードからは、ラベンダーの香りがする。
"feel"
2001年2月15日発売のシングル「orange」に収録
ドラマ「女子アナ。」の主題歌に起用され、自身初のオリコン週間ランキングでTOP10入りを果たした。
この曲を収録した1stアルバム「COLORLESS」は、週間1位を獲得、50万枚近く売り上げる大ヒット作となった。
"Rose"
2002年4月10日発売のシングル「Rose」に収録
「昭和ジェル石油」のCMソングに起用され、2作ぶりのTOP10入りを果たした。
昭和ジェル石油のXカードに入会した人を招待したシークレットライブが開催された。
"Days"
2002年発売9月19日発売のシングル「Himawari」に収録
アニメ「ヒカルの碁」のEDテーマに起用された。
シングルは、自己最高位となる8位にランクインした。
また「ヒカルの碁」の主題歌として、唯一TOP10入りを果たした曲となっている。
"Dear my friends"
2005年5月18日発売のシングル「Dear my friends / Fly away」に収録
ドラマ「曲がり角の彼女」の主題歌に起用され、CDは5万枚近く売り上げ、レコチョクの着メロランキングでは週間2位を獲得するなど、ロングヒットとなった。
2022年には、「Days」「月と太陽」と共に、本人がYoutubeに歌ってみた動画を投稿し、話題となった。
…もっと見る