✨️#8:2/20新譜✨️💦R.I.P.Roberta Flack💦2/24〜29のポストから、新旧洋楽mix▼解説▼もよんでね〜
#1 Drugstore / Injection 英ロンドン拠点、ブラジル出身のベーシストイザベル・モンテイロ率いるオルタナバンド。脱力系のコーラスとラストのSEがいい感じで。95年。
#2 Future Of The Left / Manchasm 英ウェールズのオルタナバンド。ヘビーなリズム(音は軽めですけど)とノイジーなギター、人を食った強烈なVoとメロディがクセになる曲。Off Spring的って言ったらわかるかしらん。07年のDebut ALから。
#3 Pitbull & J Balvin / Hey Ma feat.Camila Cabello 米フロリダ州マイアミのシンガー&ラッパー。ラテンポップの大スター。映画ワイスピに書き下ろしたレゲトン風味の曲。17年。
#4 Jeff Parker / Four Folks 米を代表する名ジャズギタリスト。ギター一本で演奏される楽曲は静かにスリリングで、ただただ聴いていたくなる。21年。
#5 Roberta Flack / Feel Like Makin’ Love 2/25に他界した米ソウルシンガー、ピアニスト。Grammy受賞のKilling Me Softly With His Songに続く、75年発表の同名5thALからの全米No1ヒット曲。彼女のvo、ソフトだけど芳醇で優しく包みこまれるんですよね。
#6 Robbie Dupree / 米NYのシンガー。81年の2ndALからのシングルで自らの出身ブルックリンを冠し全米54位のAORナンバー。甘い〜
#7 Allo Darlin’ / The Polaroid Song 英ロンドンのインディー・ポップ・バンド。10年のDebut ALから。モータウンぽい感じのネオアコです。
#8 Do It Later / Slow Ride feat.Totorro 仏レンヌのPop Punkバンド。イントロドラムからのギター聴いただけでハイ優勝な2/21新譜です!後半のシングアロングパートが無茶苦茶アツい!
【PL説明】音楽に造詣深い方のポストから、初聴き曲、アーティスト中心に拾い厳選してます。TikTok (ティックトック)、SNSで話題とかオシャレとか気取らず。和洋新旧ジャンル問わずジャズからワールドミュージック、アンビエントまで。同じ曲リストしない、アーティスト被らないが基本。オールジャンル(雑食)、音楽の幅広げたい人、発掘したい人にオススメ。海外評価先取りしたい人にもオススメです。
…もっと見る