デュラン・デュランのベーシスト✨ジョンテイラー(現在65歳)俳優業もやっていたんですね~
イギリスのバーミンガム出身。
ジャンルはと聞かれてすぐ答えられるかな?と思いますよね。ニューウェイブやニューロマンティックって書いてあるけど。
ダンスミュージック、シンセミュージック、ポップロック、オルタナティブロック…色々な感じですが( 解説は概ねAWAに載ってますね。)
1980年代流行ってた頃バンドで夢中にコピーして思いのほか難しくてあの雰囲気全くでなくて😅当たり前かな…ある意味ビジュアル系でもありブリティッシュ スタイリッシュモダン ダンスミュージック ロックみたいなね♪ナガッ(^_^;)
一時ウォーレンククルロ入ってオーディナリーワールド凄くヒットしてギターがマニアックに聴こえてた頃(元々ザッパの門下生だったククルロだけに😎)もあったり、やはりアンディだねって人も多いかも。
そのなかでジョンテイラーのベース。彼は長身でイケメンなので目立っていたんですがベースの音は派手さはなく比較的普通。←しかしコピーするとめちゃ難しい!
私もジョンのベース🎸アリアプロⅡのmediumモデルベース持ってました😄ミーハーです。
なのですが!あまりにも音が軽くてヘビメタバンドだった私はやむ無くベースを買い変えましたが🎸単に弾きこなせてなかっただけかも💦若き頃の思い出です。
そんなこんなで最近めっきりプログレやハードロックに浸り…他のもありますがデュラン・デュランのリストあまり作ってなかったので。
まとめリスト…ジョンのベース意識しましたがそんなに目立ってないかな♪💿️昔の曲中心に好きな曲で作成✨
ラストはツェッペリンのカバー曲大好きな曲です🤍
余談もう1つ…
①セイブアプレイヤーの曲なのですが凄く好きで
当時この曲出たての頃イメージをマチュ・ピチュみたいな感じって思っていたらMVでマチュ・ピチュをバックに流れた時に鳥肌たちました…しかし正式なMVは船の方でしたね。二つあるのかないのか??でしたが🤔
解説長くなり読んでくださった方に感謝😍Thanks!
…もっと見る