やりたかった好きな映画のいくつかをたまーにまとめるやつ(個人の記録と趣味でやっとりますんでfavどうぞお気になさらず👏)
🎬「キャデラック・レコード 音楽でアメリカを変えた人々の物語」
アフリカ系アメリカ人の築き上げたもう1つのアメリカ。
黒人奴隷制度は終息の兆しを見せながらも、黒人差別は依然として絶えることのなかった当時の社会背景のなか、後の音楽の進化に多大なる影響を与えることになる1つの音楽レーベル誕生の物語。
アフリカにリズムのルーツがあるといわれるBLUES、SOUL、HIP-HOPという黒人社会が生んだエンターテイメントが大きな産業となり、人種の隔たりをなくすきっかけとなり、差別のない社会に光が射す1つの転機となった真意だとこの映画を受け止めてる。
ビヨンセをはじめとするキャスト勢の、偉大なる音楽の先人たちへの最大限の愛と敬意を感じる引き込まれる演技。
マディ役のジェフリー・ライト、リトル・ウォーター役のコロンバス・ショート、ハウリン役のイーモン・ウォーカーらの実際のソングパフォーマンスは楽曲を聴いたことある人でも圧巻と感じたはず。
BLUESに新たなエッセンスを加えたチャック・ベリー役にモスデフをキャスティングしたビヨンセの采配も見事やし、まさにHIP-HOP界での人物そのもの。
実際に色男だったと言われているレーベル創業者レナード・チェス役のエイドリアン・ブロディが、まぁ〜たまがるほど色っぽい。笑
この映画はいつ観ても、ブラックミュージックが魂の音楽と呼ばれる由縁、その根底にある力強さに魅了される。
お洒落で格好いい惚れおさまらんあっという間の2時間。
マディの代表曲であり、シカゴブルースを象徴する『フーチー・クーチー・マン』は、曲を書いたWillie Dixonの方が色気があって個人的に好きなんでリストアップ👏
…もっと見る