✨新譜は無しです✨23年6月の溜まっていたリストを整理。23/6/7のPost(32曲)から、美メロ或いはキャッチーなメロディの曲(やや強引💦)をPickUpしました。
#1 Daryl Hall And John Oates / You Make My Dreams(Come True) 米POPデュオがブルーアイドソウルを昇華させ全盛期の幕開けを飾った80年Modern Voice収録。翌年にシングルカット。Kiss On My List,やのちにポールヤングがカバーしたEverytime You Go Awayも収録。
#2 Paul Simon / 50 Ways to Leave Your Lover グラミー最優秀AL収録の代表曲。邦題は「恋人と別れる50の方法」とそのまま。印象的なドラムパターンは名ドラマースティーブガットがリハでたたいたパターンをそのまま利用した。75年。
#3 くるり / さよならリグレット くるりの20thシングル、08年。ピアノが無茶苦茶印象的。
#4 Jan & Dean / Surf City 59年デビュー米POPデュオの63年作。ビーチボーイズと共にサーフミュージックを牽引。てかまんまビーチボーイズと思ったらブライアンウイルソンとの共作!
#5 Big Audio Dynamite / Medicine Show 英ロックバンド、the Clashのミックジョーンズを中心に結成、確かにらしいPOPさあります。85年。
#6 Scorpions / Kojo no tsuki(Live) 79年の日本公演で演奏した荒城の月です。
#7 SHOW-YA / 私は嵐 80年代ハードロックといえば美メロですよね。89年
#8 Feist / How My Heart Behaves ファイストと読みます。カナダのSSW。ややハスキーだけど優しい歌声です。07年
【PL説明】twitter の音楽アカウントの呟きを拾い厳選してPLに。チャート・再生数無視。和洋新旧ジャンル問わず。一曲目は新譜か季節ものをなるべく。続きはラウンジのPLにしてます
…もっと見る