「フォーク界御三毛(ごさんけ)」とは
その頭髪状態から
まっさん(さだ氏)が、自身とチンペイさん(谷村氏)
そして ちーさま(松山氏)をそう呼んだとか…
何れにせよ、私が「御三家」だの「三人娘」だのと
三者を総称するタイトルのPLを
いくつも作ったのは、すべてこの
「御三毛」(私の青春いえ人生を彩ってくれた御三方)
のためだったのです!?
(以上「御三毛」PL 全て同じ説明也)
【さだまさし】
◇童話作家
(1976年 ソロ1枚目のアルバム『帰去来』収録)
◇晩鐘 (1978年 シングル「桃花源」 B面
アルバム『風見鶏』収録)
【谷村新司】
◇明日への讃歌 (1972年 アリス2ndシングル
1972年 1stアルバム『ALICE I』収録)
◇ムーランルージュ物語 -哀しみのライト-
(1979年 アルバム『喝采』収録)
◇この空の下 (1976年 アルバム『引き潮』収録)
【松山千春】
◇生きがい (1979年 4thアルバム
『空を飛ぶ鳥のように 野を駈ける風のように』
収録)
◇白い花
(1977年 3rdシングル 「時のいたずら」 B面
1979年 アルバム『起承転結』収録)
◇帰ろうか
(1980年 シングル 「恋」 B面
1981年 アルバム『起承転結 Ⅱ』収録)
2016.6.19 作成
…もっと見る