✨#3,6:3/1 NEW✨3/3~5 Post(45曲)から、キャッチーな曲をPick Up。ジャンルは色々で。
#1 Sharp Pins / You Turnd off the Light 米シカゴのミュージシャンKai SlaterのソロPJ。ローファイでPOP、シンプル、どこか朴訥だけどフックのあるロック。23年3月リリース
#2 Muse / Dead Inside 全世界で2700万枚のセールスを誇る英のロックバンド。同じリズムで徐々に盛り上がっていくバックとロマンティックなメロディがむっちゃかっこいい。15年。
#3 Kenyon Dixon / Never Gonna Give You Up 米カリフォルニアのR&BSSW。3/1リリースのEPR&B集から、メロウでドリーミー、とろけるナンバーです。
#4 Weyes Blood / Everyday 米NYで活動するNatalie Meringのフォーク・サイケプロジェクト。心の中でスキップするようなどこか懐かしいミドルナンバー。中盤のコーラスが何とも素敵だし、終盤の終わり方とかも60年代感あっていいんですけど、MVはちょっと古いホラーで怖いのよね。どうして・・・。19年。
#5 G.Love & Special Sauce / Sweet Sugar Mama 米フィラデルフィアのオルタナHIPHOP。ジャズやブルースがルーツ。こいつはブルース。緩めだけどダンサブル。シンプルでゆったりしたグルーブでよきです。95年
#6 Abby Sage / Milk カナダ、トロントのオルタナPOPアーティスト。3/1のDebutALから。クールなフォークPOP。
#7 Electric Callboy / Everytime We Touch ドイツのエレクトロコアバンド。23年リリース曲。にこやかなジャケ写からメロディアスなEDM風に始まったかと思いきやのユーロビート・・・からのデスボシャウトメタル。なんじゃこりゃ・・・てかかっけー。
#8 Badfinger / Beautiful And Blue 英ロックバンド。元は違うバンド名だったけど売れずに改名してBeatlesのアップルレコードから弟分として再デビューした70年1stから。この曲はメンバー作の商品でどこかポールっぽいアレンジがビートルズ好きなら是非に。マネージャーに恵まれず不幸なキャリアを送った彼らですが、卓越したメロディメーカーなんですよね。。。
【PL説明】twitter の音楽アカウントの呟きを拾い厳選してPLに。チャート・再生数無視。和洋新旧ジャンル問わず。一曲目は新譜か季節ものをなるべく。続きはラウンジのPLにしてます
…もっと見る