カイばんど? 変な名前。ウラギリノマチカド?
なんじゃいシャガれたヘーンな声。
15歳のウブなあたくしは初めて聞く甲斐バンドをそんな風に思っていました。アレからウン十年。
さざ波のような傷跡も残しながら大人になり、いつしか彼らのトリコとなっていったのであります。一曲目は甲斐さんのセクシーボイス炸裂、妖しげなナンバーでござるよ。
浜省は一曲だけど、なんもかんも投げ出してどっか行っちゃえ的な猛烈に共感できる、さよならゲームで!
チャー様は神様。気絶するほど悩ましいのは、あなたのつま弾く弦の音色でございます。
そんで、ツイストのヒキガネはawaになくて残念やけど、つるのうたがカバーしてて、凄くカッコよくて意外とビックリ❕ところでいつだか世良さんがとくダネ!で生ギター弾き語りしてるの見たけど、ギターテク、歌、世良さんの控えめキャラ、どれもチョーかっこよくてホレボレしましたよ。小倉さんもギターテクほめまくってた。
ま、それはともかく、セラってカッコいい名前だなぁ。セラマサノリ、うーん、やっぱカッコいい!
そして桑名正博、もうこの世で見ることできないんですね。元妻アンルイスの六本木心中を歌う姿はカッコ良すぎて忘れられない。 あの世でもロックしてるかなぁ。
そんなこんなで、ラストは三たび甲斐バンド
ラブまいなすゼロ
...Thank you ! じゃあね
…もっと見る