「お目にかかるのはこれが初めてですが。お久しぶりです、ハンドラー・ワン。」86が終わったのでリスト作った。いい感じに〆って良かった。(今後ミリタリーものはウクライナの件で作りづらかろうね。)
他は最近出たものを。しかし澤野節の後の曲選が難しかった。歌のうまさでリトグリ持って来てみた。不思議な音階がドラマっぽい。
ClariSの曲は単発だと既発の彼らのメジャー曲に比べて弱い感じはするけれど、こうして聴くとスルメ曲であり、クセになる。
鈴木このみの曲は、いきなりラフなボイスになるので驚くけどうまさでなんとか収まるのが凄い。演奏薄くて途中アカペラに近いけど聴けるもんねぇ。そこらのVtuberとかとはそこが違う。
Eveは演奏とブリッジ、展開が好きなんだよね。そこにこのクセありまくりのVoが絡みついて不可分になる。面白いバンドだと思う。
最後は10周年というやなぎなぎ。長い間見てる気はしたけどそんなになるんだ。再認識して驚き。
…もっと見る