✨ #2、#4、#5、#8:4/4、#7:3/2 NEW✨💦R.I.P. Michael Hurley💦4/3~4/5のPostから。少々攻めたりすとになっちゃったかな。。。▼各曲解説▼も読んでね~
#1 Michael Hurley / I Paint a Design 4/1亡くなった米NYのベテラン奇才フォークSSW、BobDylan風の飄々としたこの曲、95年のALから。ジャケが印象的なんですが、絵描きでもあったそうで、もしかしたらそうなのかしらんとか(調べたけどわからんかった)
#2 Sleep Token / Caramel 英ロンドンのオルタナ・メタルバンドの5/9リリース予定のALから4/4先行配信曲。ドリーミーなレゲトンHIP-HOPからメタル→スクリーモってもう。。。
#3 Brandi Carlile / You and Me On The Rock(feat.Lucius) 米SSW兼プロデューサー。21年のALから、グラミー受賞曲。エルトンジョンとのコラボアルバムが英一位になりましたね。
#4 Jane Remover & Danny Brown / Psychoboost feat danny Brown 米シカゴ拠点のSSW
、若干21歳のハイパーPOPアーティスト、トランスジェンダー。4/4リリースの3rdから、デトロイトのラッパーとのコラボ。
#5 Panchiko / Honeycomb 英インディロックバンド。4/4のセカンド。チャリティショップで発掘されたデモ音源が世界中でBuzzって再結成デビューって夢のようなバンドの2nd。極上のPOPロック。
#6 汝、我が民に非ズ/ 揺れていた花びら 81年から活動するミュージシャン・芥川賞作家町田康によるバンド。20年、ポストパンクから音楽性を2転3転させつつユニットを作っては解散。これは16年結成のバンドの20年作、3rd。
#7 Car Seat Headrest / Gethsemane 米シアトル拠点のオルタナ・インディ。NHK杉浦アナのXで発見。5/2リリースのニューALから3/2先行配信。10分の大曲だけどクールな緊張感とKKEなフレーズの繰り返しで聴きいっちゃう。
#8 Matilda Mann / There Will Never Be Another You 英ロンドンのインディフォークSSW。チェットベイカーのトリビュートシリーズから、4/4リリースの新譜。ストリングスとスモーキーな歌声がよきです。
【PL説明】音楽に造詣深い方のポストから、初聴き曲、アーティスト中心に拾い厳選してます。TikTok (ティックトック)、SNSで話題とかオシャレとか気取らず。和洋新旧ジャンル問わずジャズからワールドミュージック、アンビエントまで。同じ曲リストしない、アーティスト被らないが基本。オールジャンル(雑食)、音楽の幅広げたい人、発掘したい人にオススメ。海外評価先取りしたい人にもオススメです。
…もっと見る