AWA
このページをシェア

説明文

Mr.Childrenを愛してやまないアーティスト・著名人の方々の思い入れのある8曲とインタビューを公開していく「My Mr.Children」PROJECT。 今回は、ミスチルの大ファンという、近藤春菜(ハリセンボン)さんにセレクトしていただきました。 ご本人インタビューと共にお楽しみください! ■今回作ったプレイリストの選曲理由や、曲に対する想い、エピソードなど教えてください。 1.innocent world わたしが初めて買ったMr.ChildrenさんのCDです。 ここからはじまりました。 2.ALIVE 中学生の時の、なんともモヤモヤしたものが共感された気がして、救われた曲です。 思春期にMr.Childrenさんがいてくれたことに感謝でしかありません。 3.雨のち晴れ わたしの出身地、狛江市が出てくる曲で、 狛江市民にとって自慢の曲です。「1DK狛江のアパート」が、どのアパートなのか友達と探しに行ったはいいもののアパートがありすぎて、途方に暮れました。 4.終わりなき旅 芸人になりたいことを、不安や恥ずかしさから誰にも言えない時期、やりたいはずなのに一歩踏み出せないでいたわたしの背中を押してくれた大切な曲です。 5.CANDY みっともないくらいひとを愛したいですよね~。 6.つよがり ひとと向き合いたいですよね~。 数あるラブソングの中で、特にCANDYとつよがりが好きなんです。 7.彩り 芸人をやっているわたしにとって刺さりまくる曲です。その場でスベろうが回り回って誰かが笑っていてくれると信じられる曲です。 8.名もなき詩 桜井さん、わたしの生活を見ていますか? それくらい刺さる。誰だってそう。僕だってそうなんだ。って言ってもらえる心強さ。8曲目、みんなで大合唱したいです。
…もっと見る
はじめての方限定
1か月無料トライアル実施中!
登録なしですぐに聴ける
アプリでもっと快適に音楽を楽しもう
ダウンロード
フル再生
時間制限なし