〖……and, Original Song Version♪*° 〗
《 ハイライト再生⏯️でもお楽しみ頂けます··· 》
✧•*¨*•.¸¸♪✧•*¨*•.¸¸♪•*¨*•.¸¸•*¨*•.¸¸♪✧•*¨*•.¸¸♪
現地時間にて、2023年5月16日(火)~ 5月27日(土)の、およそ2週間に渡り開催された、第76回カンヌ国際映画祭。
5月27日(土)(日本時間28日(日)未明)、コンペティション部門の授賞式が行われ、役所広司(67)さんが見事、最優秀男優賞を受賞!
( 日本人俳優による同賞の受賞は、「誰も知らない」の柳楽優弥(当時14歳)さん以来、19年振り二人目の快挙👏✨ )
…と、言う訳で……
これ迄の、役所広司さん出演作(主に映画🎥のみ)の、サウンドトラック又は原曲、主題歌(イメージソング)、etc.を……
〖多数の受賞作品〗・〖出演作品での原曲版〗・〖出演作品の主題歌(orイメージソングetc.)〗……といった感じの、3作でのPLAYLISTにさせて頂きました。
仲代達矢(90)さんが付けられた、役名の通り(元区役所勤務だから、というのも有名ですが)。
『役が広い』役者さんである、役所広司さんの、これ迄の様々な役柄・演技力etc...を、少しでも思い出して頂けると、大変嬉しいです。
次は、〖出演作品での原曲版・クラシック音楽版〗……
……作品名etc.は、☟下記☟の通りです。
▶サントラから、原曲を収めた曲に関しては、
☟[原曲]と記載させて頂きました☟……
✧•*¨*•.¸¸♪✧•*¨*•.¸¸♪•*¨*•.¸¸•*¨*•.¸¸♪✧•*¨*•.¸¸♪
♛役所 広司(やくしょ こうじ、Koji Yakusho、
1956(昭和31)年 1月1日~ 、本名:橋本広司)♛
⋯日本🇯🇵の俳優・ナレーター・声優。長崎県諫早市出身。
千代田区役所土木課勤務後、仲代達矢主宰の俳優養成所『無名塾』を経て、1979年にデビュー。
数々の名匠、個性溢れる監督の作品に出演し、国内外の映画祭でその名前を挙げられないことはないほど、名実ともに日本を代表する映画俳優。
[もっと詳しくお知りになりたい方、前作をどうぞ……☟
"♕『Brabissimo!!!👏✨️』…The wonderful actor, Mr. Koji Yakusho!!!〖Theme Song Version♩*゚〗♕"
⋯☞ https://mf.awa.fm/3OeE3wJ ]
※ 前作・次作と共に、〖三部作〗として制作致しましたが……
此方の#6が、配信停止となっておりました。
改めて、#6を入れ直して公開させて頂きます。
〖2023年7月16日 公開〗
〖2024年1月23日 改正〗
【因みに、私のPLAYLISTで役所広司さんの出演につきましては、下記の通り、出来るだけ控えた情報提供とさせて頂きます。
御興味・御関心を持たれた方々、宜しければ映画🎥等、是非とも、ご覧下さいませ……】
✧•*¨*•.¸¸♪✧•*¨*•.¸¸♪•*¨*•.¸¸•*¨*•.¸¸♪✧•*¨*•.¸¸♪
✧〖 映画🎥公開開始日 〗✧
( →下記は日本🇯🇵での公開に伴うものとする。
又演奏☻は実際の映画🎥での演奏者を記載。)
#1, #3, #4, #6, #8 ······
···→ 1985.11.23 🇯🇵公開 [ 伊丹十三 監督 ]
🎥『タンポポ』白服の男 役
☻東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
指揮:小泉ひろし、安西一陽
〘#1から順に🎶……使われた場面☟☟☟〙
♪#1… まさに、映画開始直後に……
♪#3… 主人公の息子とホームレスが、「ある」所へ忍び込んで、「ある」事をしているシーン。
♪#4…役所さんが出てくるシーンで、主に使われている。
♪#6… 主人公達が、何かと奮闘しているシーン。また、ラストでも。
♪#8… タイトル等、テロップ表示される時のオープニング。また、ラストに繋がるクライマックスシーンにも使われている。
#2, #5 → 1996.1.27 🇯🇵公開[ 周防正行 監督 ]
🎥『Shall we ダンス?』杉山正平 役
♪#2 🎶主題歌 [原曲] ☻大貫妙子
♪#5 🎶サントラ[原曲] ☻周防義和※
#7 → 2008.9.27 🇯🇵公開 [ 黒沢清 監督 ]
🎥『トウキョウソナタ』強盗 役
♪#7 🎶サントラ[原曲] ☻高尾奏之介(🎹)
✍ ...プチ情報。
♪*° #3、及び、特に#5のジャンル分けが、非常に難しく……
(#3は恐らく、クラシックからジャズ、にあたるのではないかと。然し、#5について……)
Wikipediaでは、「ポピュラー音楽」・「リズム・アンド・ブルース(=R&B)」、と記載されていたが……
「ポピュラー音楽」=「ポップス(POPS、和製英語)」とも捉えられる。
その為、敢えてハッシュタグには記載しなかった。
♪*° #7に関して……この曲の作曲者、ドビュッシー自身の演奏。他の方々とは何度も聴き比べたが、やはりこれが一番、と……
他の方々とも、お聴き比べ下さると有り難い。
♪*° #7のサントラ盤は、下記のアルバムで……☟☟☟
"TOKYO SONATA soundtrack" by Kazumasa Hashimoto
⋯☞ https://mf.awa.fm/3D1JF6U
… 直接的には、曲には関係ないのですが………
♪*° 映画『タンポポ』は、何通りものストーリーが展開され、様々なシーンが出てくる。
役所さんも本来ならば、『タンポポ』の主人公では無い。
然し、オープニングテロップでは、主演並に表示されている(山崎さん・宮本さんと、並んで3人)。
また、#3でのホームレス役は、今は亡き高見映(通称「ノッポさん」)さん、主人公(宮本信子さん)の息子役は、幼少期の池内万平さんである。
♪*° ※音楽担当の周防義和さんは、周防正行監督の従兄弟。
✧•*¨*•.¸¸♪✧•*¨*•.¸¸♪•*¨*•.¸¸•*¨*•.¸¸♪✧•*¨*•.¸¸♪
〖 Recommended to set
the crossfade function
to about 8 seconds…
(in my case→9) 〗
〖クロスフェード機能:
8~10秒程度を推奨致します〗
✧•*¨*•.¸¸♪✧•*¨*•.¸¸♪•*¨*•.¸¸•*¨*•.¸¸♪✧•*¨*•.¸¸♪
✧•*¨*•.¸¸♪✧•*¨*•.¸¸♪•*¨*•.¸¸•*¨*•.¸¸♪✧•*¨*•.¸¸♪
お分かりの方も居られるとは思いますが…
役所広司さん……私が一番好きで、尊敬出来る俳優さん、と言っても、過言では無い方なので。。。
本当に役所広司さん、カンヌ国際映画祭最優秀男優賞、おめでとう(*´灬`*ノノ☆パチパチ❣️
✧•*¨*•.¸¸♪✧•*¨*•.¸¸♪•*¨*•.¸¸•*¨*•.¸¸♪✧•*¨*•.¸¸♪
…もっと見る