AWA
このページをシェア

説明文

✨#1:1/15 #2,3:1/22 #4,5:1/24 #6:1/17 #7:1/16 #8:1/30 NEW✨1月中旬~のPostから。今年のリリース新譜たち▼各曲解説▼も読んでね~ #1 t-pain Yaeji Girl Talk / Believe In Ya 米フロリダ州出身のSSW・ラッパーT-ペインとDJのGirl Talk、NYのシンガー・プロデューサーのイエジによる新譜。Coolな80’s AOR Disco Changeの81年のヒット”Hold Tight”をフィーチャー。緩めのGrooveだけど何故か楽しくなるナンバー。イエジの中性的でキュートな声もよき。1/15。 #2 葛谷葉子 / Midnight Train 岐阜県出身のSSW。デビュー25周年を記念をする4th。「人は愛されたことより、愛したことを思い出す...。”忘れなければいけない”から”忘れなくてもいい”という選択肢と覚悟を描きたかった。フェードアウトしていくところのベースのフレーズが好き過ぎる」ってご本人コメント。アレンジの宮野弦士さん「サビでクラッシュいれないのおしゃれすぎる」と。確かにこれはクール。1/22。 #3 GRAP_EVINE / 天使ちゃん 僕のタイムラインで推されてるバイン。この時代にこれ出すのすごいわあ。90年代の桑田さんを彷彿とさせるキレキレの歌詞もアレンジも最高ね。1/22。グレープ英語で入れられないとかAWAの不適切ワード厳しいっておかしいって。 #4 Sam Amidon / Tavern 米バーモント出身のSSW。1/24リリースの新譜は、Sax奏者でプロデューサーのSam Gendelとのコラボアルバム、米のトラディショナルなフォークソングや珍しくはYoko Onoの曲等のカバー収録。アイリッシュなフィドルから妖艶なSaxソロが続くオープニングナンバー。 #5 FKA twigs / Girl Feels Good評価は高いけど革新的すぎてセールスはそれほど振るわないという英ロンドン拠点のSSW。1/24。TLでの評価も高いし、十分POPだとおもうんだけどなあ・・・。僕は好き #6 Mac Miller / 5 Dollar Pony Rides 2018年26歳の若さで早逝した米ペンシルバニア州出身のラッパー。キャリア全盛期の頃に制作していたという幻のアルバム、歌詞はよくわかりませんがどこか内省的だけど豊かな音楽性を感じる曲です。1/17。 #7  BaianaSystem_Dino d'Santiago_Kalaf Epalanga / Porta-Retrato da Familia Brasileira ブラジルの人気アフロロックバンド、バイアーナシステムと読みます。1/16リリースのミクスチャワールドMUSIC。これはレゲエとラテン(よくわからん)のMIX、深めのリバーヴでダブっぽい雰囲気も。でもメロディはメランコリックなのよね~。好き。 #8 Black Country,New Road / Besties 英ケンブリッジシャーで結成されたオルタナバンド。4/4発売の3rdからの先行。アルバムのOPNINGを飾る曲で、女性のGeorgia Elleryがリード・ヴォーカルを務めた初めてのリリース曲だそう。いやこれ最高すぎませんか💦 【PL説明】音楽に造詣深い方のポストから、初聴き曲、アーティスト中心に拾い厳選してます。TikTok (ティックトック)、SNSで話題とかオシャレとか気取らず。和洋新旧ジャンル問わずジャズからワールドミュージック、アンビエントまで。同じ曲リストしない、アーティスト被らないが基本。オールジャンル(雑食)、音楽の幅広げたい人、発掘したい人にオススメ。海外評価先取りしたい人にもオススメです。
…もっと見る
はじめての方限定
1か月無料トライアル実施中!
登録なしですぐに聴ける
アプリでもっと快適に音楽を楽しもう
ダウンロード
フル再生
時間制限なし