ん?ピアノが弾けない?どうやって作曲したんだろう…。
歌曲多め。
⑥と⑧はプッチーニ。
❇️今日のフーの呟き❇️
少し長めのリストなので休日のゆったりした時間に良かったらどうぞ。特に②のニュルンベルクは長いです。
ワーグナーはあまり聴いてこなかったので選ぶのが正直大変でした。スケールの大きい楽曲ですね🎵
パバロッティ!素敵ですよね✨プッチーニの「トゥーランドット」超有名ですね。
リヒャルト・ワーグナー (1813~1883)
19世紀ドイツの作曲家、指揮者、思想家。ロマン派歌劇の頂点と言われ「楽劇王」の異名ももつ。
ジャコモ・アントニオ・ドメニコ・ミケーレ・セコンド・マリア・プッチーニ ……な、長いです名前が😮
(1858~1924)
イタリアの作曲家。(名前にマリアとついてますが男性です。)
…もっと見る