新譜#1 #8です
#1 0315アルバム配信。何曲か聴いて手がとまった。むちゃくちゃ丁寧に造られてる。17歳気鋭のシンガーに才能あるクリエイターが集まるってすご。シングルは昨年デビューのカップリング。
#2 97デビュー、オルタナ、インディー、ビートのきいた爽やかな曲、メロと演奏がグッド。リフレインするフレーズに弱いのよね僕。03年。
#3 昨年話題になったタイのシンガー CityPop(アーバンいうのか…)な曲とAORみのあるボーカル。手の温もり感じるギター。音数少ないけど感じないつくり。
#4 言わずと知れたBlue Giant。Jassのフェス曲。上原ひろみさんのサポートに徹した演奏に円熟味感じたのだが、ハイライトそこじゃないのよAWAさん。
#5 巨匠エンリオルモリコーネ。とあるブロガーさんのイチオシ。
#6 ベックのメジャー1st の先行。ブルースにラップを重ねてポップに仕立てる。天才。96年
#7 ラテンなんだけど脂っこすぎず、でもキメは外さない。所々アダルトなエレピとか。大人。70年
#8 新譜。艶やかで暖かいボーカルに郷愁もあるメロディーとか。泣いちゃう。
【PL説明】twitter の音楽アカウントの呟きを拾ってPLにしてます。再生回数少なくても和洋新旧ジャンル問わずキャッチーなもの、思い出して聴きたくなるもの中心。一曲目は新譜か季節ものをなるべく。続きはラウンジのPLにしてます
…もっと見る