③はJAZZアレンジで⑦と同じ曲です。
チャイコフスキーと言えばバレエの曲ってすぐ思いますよね👌有名な曲が多いですが長尺なのであえて聴きやすい感じのリストにしてみました。とは言え少し長め。お時間のあるときにどうぞ😊
❇️今日のフーの呟き❇️
ピアノをやっている姉から言わせればチャイコフスキーのピアノと言えばリヒテルだそうですが。
①の小澤征爾さんの指揮曲弦楽セレナード 気に入ってます✨ いきなりdramaticで胸がキュンとします。⑤も小澤征爾さん指揮です。
④の白鳥の湖 四人のバレエダンサーが手を繋ぎ踊るシーンの曲ですが、これが大好きで何度も観たくなります。昔ドリフでもパロディしてましたよね😆
男性だけのバレエダンサーの トロカデロ も真剣に四人の白鳥踊ってるのですが…な、なんか可愛い…とても大好き💕
諏訪内晶子さんのコンサートは彼女がまだデビューしたての頃聴きに行ったことがあります。CDも買いました。
今ではすっかり大人のムードで素敵に✨名前もね😊
…もっと見る