10/11-12のPostから。いい曲ばかりで迷いました。ロック系はちょいとフックの聴いた曲です!
#1 祝復帰😢ホントに良かった。6月に自宅で意識不明、数日間ICUで治療を受けていたマドンナ、10月にツアー開始。12枚目のALから本邦TVタイアップのシングルカット。08年作。
#2 80年に活躍した米ファンク・R&Bバンド。ソウルフルな男女Vo、都会的なトラックの傑作。81年の同名ALから。後半のエレピがいい味。
#3 96年デビューの英オルタナ・インディバンド。10年の8thアルバムから。フックの効いたアレンジとアナログ風なシンセがかわよい
#4 豪ロックバンド、02年Debut曲。ストレートなギターストロークにポップなメロディ、ラストにかけてVoと絡むギターも良き!
#5 英のインディエレクトロ・パンクバンド。強めのビートでリピートするトラックとメロディ、一度聴いたら忘れられん。かっこいいね!
#6 10月にリリースした新譜も無茶苦茶評価高い、00年結成の邦バンド。ベースはボサノヴァ(Wikiより)だけど、盛り込まれた要素がほんと多様で、音楽性の高さは折り紙付き。08年のアルバムより
#7 70年初期に活躍した英POP・プログレバンド。田舎のビートルズという(何ちゅう表現w)評。76年作アルバムより。え?!この洗練されたサウンド76年??レゲエとポップの融合とでもいいましょか。すごい。
#8 米SSW・ギタリスト。バークリー音大在籍してたこともありギターの評価は非常に高く、07年のRS誌では現代の三大ギタリストにも選出。06年作。今のご時世に刺さる歌詞も・・・
【PL説明】twitter の音楽アカウントの呟きを拾い厳選してPLに。チャート・再生数無視。和洋新旧ジャンル問わず。一曲目は新譜か季節ものをなるべく。続きはラウンジのPLにしてます。
…もっと見る