AWA

イメージの詩 Originally Performed By 吉田拓郎 (オルゴール)

49
0
  • 2:56
AWAで聴く

歌詞

これこそはと信じれるものが この世にあるだろうか 信じるものがあったとしても 信じないそぶり 悲しい涙を流している人は きれいなものでしょうね 涙をこらえて笑っている人は きれいなものでしょうね 男はどうして女を求めて 彷徨っているんだろう 女はどうして男を求めて 着飾っているんだろう いいかげんなやつらと 口をあわせて 俺は歩いていたい いいかげんなやつらも 口をあわせて 俺と歩くだろう 戦い続ける人の心を 誰もがわかってるなら 戦い続ける人の心は あんなには燃えないだろう 傷つけあうのが恐かった昔は 遠い過去のこと 人には人を傷つける 力があったんだろう 吹き抜ける風のような 俺の住む世界へ 一度はおいでよ 荒れ果てた大地に チッポケな花をひとつ 咲かせておこう 俺もきっと 君のいる太陽のあるところへ 行ってみるよ そしてきっと言うだろう 来てみて良かった 君がいるから 長い長い坂を登って 後ろを見てごらん 誰もいないだろう 長い長い坂をおりて 後ろを見てごらん 皆が上で手を振るさ 気取った仕草がしたかったあんた 鏡を見てごらん 気取ったあんたが 映ってるじゃないか あんたは立派な人さ 空を飛ぶのは鳥に羽があるから ただそれだけのこと 足があるのに歩かない俺には 羽も生えやしない 激しい激しい恋をしている俺は いったい誰のもの 自分じゃ言いたいのさ 君だけの俺だと 君だけのものだよと 裏切りの恋の中で俺は 一人もがいている はじめから 騙すつもりでいたのかい 僕の恋人よ 人の生命が絶える時がきて 人は何を思う 人の生命が生れる時には 人はただ笑うだけ 古い船には新しい水夫が 乗り込んで行くだろう 古い船を今動かせるのは 古い水夫じゃないだろう なぜなら古い船も 新しい船のように 新しい海へ出る 古い水夫は知っているのサ 新しい海のこわさを いったい 俺たちの魂のふるさとってのは どこにあるんだろか 自然に帰れっていうことは どういうことなんだろうか 誰かが言ってたぜ 俺は人間として 自然に生きてるのさ 自然に生きるって わかるなんて 何て不自然なんだろう 孤独をいつの間にか 淋しがりやと 勘違いして キザなセリフを並べ立てる そんな自分を見た 悲しい男と悲しい女の いつもの独り言 それでもいつかは いつものように 慰めあっている

このページをシェア

オルゴールサウンド J-POPの人気曲

オルゴールサウンド J-POP
の他の曲も聴いてみよう
AWAで他の曲を聴く
はじめての方限定
1か月無料トライアル実施中!
登録なしですぐに聴ける
アプリでもっと快適に音楽を楽しもう
ダウンロード
フル再生
時間制限なし