AWA

平和の鐘1

31
0
  • 2021.02.06
  • 3:08
AWAで聴く

歌詞

真実を知るには早すぎた 理想と現実には相当、 ギャップがあった 学校で歌った月桃の花 意味わからずただただ歌った 生まれた時から真上に戦闘機 爆音にはしゃぎ フェンス取り囲み 向こう時差のないカリフォルニア 兵士が笑って手を振る 俺には憧れしか無かった すぐそこの国境 早朝 デモ運動 国道58号 通称ゴーパチ 渋谷ハチ公前でも 署名活動 「よかったらどうぞ」 ひめゆりの塔にウートート 線香千本 火を灯そう 泣く赤ん坊 防空壕 死が名誉 それが戦争 時代は揺れる 歴史は動く 僅かに震える 時代は揺れる 歴史は動く 僅かに震える 平和の鐘を鳴らすのは誰 平和の鐘を鳴らすのは誰 平和の鐘を鳴らすのは誰 平和の鐘を鳴らすのは フラッシュバックしたおばぁの涙 見た俺にはそれが真実でした 時は流れてメディアが動く スピード DA PUMP 美ら海にBEGIN 具志堅 ガレッジセール モンパチ ORANGE RANGE今じゃ観光地 でも知ってるか?立ってるそこは 不発弾が地下に何百発も 言ってみりゃ全てがいわくつき 雲隠れしてる赤い月 言ってくれよはっきり 知ってるぜ歴史が 捨てたんだよ日本が沖縄を 土足で上がる他人の庭に 修学旅行は チビチリガマの中に 泣いてる少女が1人 ひっそり 見える亡霊 怨み 時代は揺れる 歴史は動く 僅かに震える 時代は揺れる 歴史は動く 僅かに震える 平和の鐘を鳴らすのは誰 平和の鐘を鳴らすのは誰 平和の鐘を鳴らすのは誰 平和の鐘を鳴らすのは 思えば1879年(20万人) 設立琉球から沖縄県 その後1945年(お国のために) 始まった唯一の地上戦 (焼き付く記憶は拭えないのに) 真夏の空 戦闘機の音が 馴染みの音で鳴いております 県民4割失い 怒り 悲しみ いたわり また綱渡り もう何年?たった数十年 残ってるのは 金網一面 激化している 右派と左派 政府は何もって 上の空 防衛第一 見捨てた大地 泣いてる空海に 誇りを島国 何を叫んでも小言 小言? 言ってんだろ止めろ 辺野古 先祖の恨み 歴史の過ち 決して忘れてはいけないが 未来への導き 歴史の続き は俺たちである事を 忘れてはいないか 受け継いだ意思が 憎しみと愛 ならば愛をもって向き合いたい 歴史を揺らす 時代を動かす 我が核になる 平和の鐘を鳴らすのは誰 平和の鐘を鳴らすのは誰 平和の鐘を鳴らすのは誰 平和の鐘を鳴らすのは 俺なんかでしょ

このページをシェア

chill out boyzの人気曲

chill out boyzのアルバム

chill out boyz
の他の曲も聴いてみよう
AWAで他の曲を聴く
はじめての方限定
1か月無料トライアル実施中!
登録なしですぐに聴ける
アプリでもっと快適に音楽を楽しもう
ダウンロード
フル再生
時間制限なし