僕の歩き方に文句はつけないで ここぞという時に 僕の背中ポンと押してくれよ 細くて短くって適当で 白くやわい人生だ ここぞという時に 歯を食いしばって生きる人生だ 「疲れた時には立ち止まれ」 どこかの知った顔のバカが言う ホノルルマラソンの初心者でさえ 疲れても歩きながら景色楽しむ 「1・2・3・4」で走り出す そいつが俺のやり方 立ち止まった振りして 微妙に動く そいつが俺のやり方 Oi 上を向いて 下を向いて 「1・2・3・4」 おしりふって 腰もふって 「1・2・3・4」 まぁまぁまぁまぁおまえさん分かる 確かに分かるで 1日……3日で……やろ うん分かるのよ確実でえぇやないの その後が良くない 3歩……2歩……って 振り返るんやったら勝手やけども 後戻りしても過去は消せませんぜ 険しい山を越えてみせるのは 偏平足の俺じゃ無理かもな 誰かとのらりくらり行くのなら 僕はきっとどこまでも歩けるだろう 「1・2・3・4」で走り出す そいつが俺のやり方 立ち止まった振りして 風に吹かれる そいつが俺のやり方 歩き方のコーチなんていらない 歩き方のフォームなんて知らない 君が僕の背中ポンと押してくれれば 僕はきっとどこまでも進めてしまう 僕はきっとどこまでも進めてしまう そいつが俺のやり方