虚無には質量がある。 でなければこんなに身体が 重たくなる訳がない。 腹に 頭の中に 胸元に 虚しさ。 これを材料にして 何かを作り 何かを名乗る。 Sustainable void 虚無の循環。 ある種の口実。 なぁ若いもん。 1つの答えをハッキリと デカい声でいう奴をヤバいと 疑えよ? 彼らは概念を売ってるんだ。 自らを保つ水よりも高価な ”本来存在しなかった不幸”から いつからか抜け出せない状態。 妻に買ってもらった プーマの水色のスニーカー。 大事にしたいけど今日も履いて 歩くんだ。 色違いのフリーダム。 いい加減に矛盾も 抱いていいじゃん。 口篭もれよ賢者達よ。 ヨーチェケヨー! バトル漫画のテンションで読む ニーチェのツァラトゥストラ。 これを書けるくらいの人でも 人生はまだ詰むのか。 マジで毎日が不条理なOD アムネジア。 「もういいあぶねーしな。 辞める。」なんて言わず 思いっきりやるべきさ。 Don't be afraid 虚構と希望に溢れ コーヒー飲んで油売ってラーメン 食って脂摂ってる。 次はパフェとあーだーこーだ 悪魔がたぶらかしてくる。 おいあのさ 水を差すんじゃなくて頼むから油を 差してくれよ。 ああ 水になりたい また閉まるドア 流し見る動画 これはいつのだ あ、これあいつのだ あの日のフロア 消せない 目が欲しいだけで持て余すを 知ってたのに買った コンビニのホットスナック。 無理矢理食べて 「やっぱ要らなかった」ってヒデェ 話だぜ。 あぁ人間は愚か。 昔超遊んで今 ネットオークションでいい値が 付いてたお気に入りのおもちゃも ボロボロどころか思い出と 共に消えた宇宙の別次元のどこか。 俺みたいな才能のある人間を 消費してるだけなんてさぁ 社会は贅沢だな。 貴重な機会や機械がせっかく 並んでんのに 使わず無駄にしてるなんて俺は 贅沢だな。 せっかく愛をもって製作者が 出したものに 文句垂れるだけのうぜぇ カスタマー。 すげぇ微かなものを拠り所に 生活をする事ってさ。贅… 水なんてそのままでも充分なのに わざわざ味をつけるなんて 贅沢だな。 空気なんてそのままで充分なのに 匂いや音をつけるなんて贅沢だな。 靴なんて履けるだけで充分なのに わざわざ思い出を付けるなんて 贅沢だな。 生活なんて透明で充分なのに わざわざ色をつけるなんて 贅沢だな。