AWA
このページをシェア

説明文

✨#2,4,5:1/24New✨1/26~28のPostから。洋楽新旧Varietyです▼各曲解説▼も読んでね~ #1 HONNE / Day 1 ◑ 英ロンドンのエレクトロDuo、18年の2nd。グループ名ホンネと読みます(ジャケに書いてあるので多分笑)。全ての曲名にアッパーな昼マークとダウナーな夜マークがついてるという可愛い仕掛けも。メロウなドリーミーPOPです。 #2 Tate McRae / Sports car 弱冠21歳のカナダのSSW、女優。2/21発売のNEW ALからの1/24先行シングル。10年代のR&BPOPの流れをくむ妖艶なDANCEチューン。K-POPの重めGr好きな人なら。 #3 Faith No More / A Small Victory 米ロックバンド92年の4thから。Amazonのレビューだと「変態」って紹介が多いのよね何故か。謎に「Ha!Ha!」とか入ってたりギターロックなんだけどちょっとミクスチャっぽかったり、ギターリフがのどかだったり・・・不思議と多幸感溢れるサビだったり。こういうの楽しいねぇ。 #4 Ghais Guevara / I Gazed Upon The Trap With Ambition 米フィラデルフィアのラッパー、1/24リリースの1st。「エクスペリメンタル ヒップホップ」ってPostされてて、トラックそのものもスリリング。 #5 MATTERS UNKNOWN / I Am the Birds feat.Onipa UKを代表するアフロJazzバンドNubiyan Twistのトランペット奏者によるユニット、1/24リリースのEP。クラシカルとJazzyを行ったり来たりするPianoにアフロなGrooveにRapも入ってきて最高に気持ちいいす。 #6 Lesley Duncan / Ride On The Wind 英女性SSWの草分け的シンガー。Elton JhonとかDusty SpringfiledとかのBack Voとかもやってた人。陽気なホーン隊とサビで曲名のごとくパッと開けるメロディとか。77年。 #7 Roy Wood / Any Old Time Will Do The Move、ELO,Wizard等60年代のUKロックバンドでヒット曲を多数生み出してきた稀代のメロディメーカー。ソロ名義の一人多重録音のPOP名盤だそう。75年。 #8 Idles / Danny Nedelko 英ブリストルのポストパンクバンドの18年2nd。去年新譜も出してますね。「Yeah,yeah,yeah,yeah Hey,ey,ey,ey!」ってのが耳に残るっす。むちゃくちゃKKE。 【PL説明】音楽に造詣深い方のポストから、初聴き曲、アーティスト中心に拾い厳選してます。TikTok (ティックトック)、SNSで話題とかオシャレとか気取らず。和洋新旧ジャンル問わずジャズからワールドミュージック、アンビエントまで。同じ曲リストしない、アーティスト被らないが基本。オールジャンル(雑食)、音楽の幅広げたい人、発掘したい人にオススメ。海外評価先取りしたい人にもオススメです。
…もっと見る
はじめての方限定
1か月無料トライアル実施中!
登録なしですぐに聴ける
アプリでもっと快適に音楽を楽しもう
ダウンロード
フル再生
時間制限なし