AWA
このページをシェア

説明文

音楽って やっぱり 楽しいですね。😊 #7の曲を少しずつ日本語に訳しています。 今回は最初から第二フレーズまで。 There were bells on a hill 丘の上には鐘があったんだけど But I never heard them ringing その鐘が鳴っているのを聞いたことがないや No, I never heard them at all 鐘が鳴っているのを一度も聞いたことがない Till there was you そう君に出会う前まではね There were birds in the sky 空には鳥たちがいたけど But I never saw them winging 翼を広げて飛んでいるのを見た事がない No, I never saw them at all そう、一回も見た事がないよ Till there was you 君と出会う前は見た事がなかった 『解説』 英語ではものが複数ある時はそのものを表す言葉(名詞)に複数形を表す『s』または『es』をつけます。 この歌の第一フレーズの場合、丘の上にある鐘は2個以上あるので、『bell』→『bells』となっています。 ただ、ここを 「丘の上には鐘たちがあるんだけど」 と訳してもなじめません。日本語は複数を明確に表す言葉じゃないからです。😅 第二フレーズで「鳥たち」と「たち」をつけても違和感があまりないでしょ。日本語はものが生物か無生物かで表現を変えます。例えば 「There is a book on a desk.」 「机の上に一冊の本がある。」 「There is a cat in the park.」 「公園に一匹の猫がいる。」 英語では同じ「is」で表現するところを日本語では無生物なら「ある」、生きているもの(生物)なら「いる」と表します。 英語を母語としている人たちには、この「ある」と「いる」をなんで使い分けるか分からないようですよ。😉 『解説 終わり』 言葉って面白いですね。😊 #1の日本語訳、曲のコメント欄にあります。😼
…もっと見る
はじめての方限定
1か月無料トライアル実施中!
登録なしですぐに聴ける
アプリでもっと快適に音楽を楽しもう
ダウンロード
フル再生
時間制限なし