アッコさんのレゲエが一部のかたに好評だったので、洋楽でも "play-list" を作ってみました。
こちらも、気が向いたら楽曲を入れ替えます。
" たっちゃんの独りごと "
ツェッペリンの" D'yer Mak'er "が 1973年の " 聖なる館 "からだから、ジミー・ペイジは早くから挑戦的なことをやってたんだね。レゲエは、まだほんの一部のコアな人達だけが聴いていた時代だと思うんだけどね。
この " 聖なる館 " については、wiki にジャケットデザインの話も含めて詳しいので、興味を持ったかたは、Wikipedia へどうぞ😆➰
Big Mountain の "baby, i love your way" は1995年頃の作品。
この頃は、レゲエとR&B をミックスしたような楽曲が流行っていた。
Diana King なんかもそう、R&B テイストのレゲエね😉
…もっと見る