ごめん 急にごめんな 変な夢見たんだ できることなら何も云わずに 僕の話を聞いてほしい いつも夢って見たあとは ものすごいスピードで 忘れてしまうよな でもさっき見た夢はなんか ずっと脳に挟まってるというか なんかもう記録しろって 云わんばかりに 僕の脳で渦巻いてるんだ映像が ごめんな ほんと 何云ってるか わからないところもあると思うけど 聞いてくれる人が きみくらいしかいないんだわ ごめん聞いてくれるか ごめんな 気がつけば僕は豪雨の中の 都市の大通りにいたんだ みんな傘をさしてて誰の顔も見ない なんでかみんな黒い傘をさしてた 雨のせいで ぼんやりとしている電光掲示板では これから起こる未来の話をしていた どうやらなんかすごいウイルスが 蔓延していくようなんだ それで人もたくさん死ぬ 医療崩壊って 聞いたことなかったような 言葉がいっぱい聞こえてきて それだけはなんかすごい印象に 残ってる 他にも未来の話をしていた 空は近いうち雨以外の 天気になることはなくなるみたい そればかりはその時の豪雨から ちょっと想像できたんだけどさ でもその先を想像したらかなり ゾッとした あと戦争も始まるみたいだ 平和って大事だよな でもとある論者からしたら 平和は人間という生き物からしたら むしろ異常らしいんだって 戦争という普遍が訪れるって 電光掲示板でアナウンサーが ただただ顔色変えず原稿読んでた その冷たい 顔がほんとうにこわかった そして戦争による地球温暖化が 続いて ずっと降り止まない雨に合わさって 有毒な雨に変わっていくんだってさ これのせいでコンクリートが 蝕まれて 僕が見た夢の話だから よくわかんないかもしれないけど でもほんとあの真っ黒なビルの街も 穴ぼこだらけになっていくみたい だから一人に一つの 防護服の用意がなされるみたい でもこれが 前に流行ったいやこれからか これから 流行るすごいウイルスのせいで 社会がストップしたときの 最大の不景気の影響をもらっている 人々の 貧困の差が浮き彫りになって 防護服を買える人と 買えない人の差として 形になっていくそうだ もちろん外にはもう防護服なしでは 危険だから 貧しい人たちは外へは出られない そんなこわいことを 電光掲示板でやってた でもみんなこんな豪雨だからさ 自分の服や荷物が濡れないように するために必死だからさ そんなの嘘だって気にしてなかった 僕はどうやらとある大企業の会社の 情報をまとめに来たみたいだ これは仕事だった ビルの中に入ると事務の人たちが 迎えてくれた 情報をまとめに来ましたと 云おうとしたけど すぐに優先エレベーターに 案内されて乗せてもらって そうだな 1~2分ほどは乗ったかな だからすごいデカい建物だったんだ 地下へ行くか高いところへ行くかは わからなかった でも今思い返せばたぶん 高いところへ行ったんだと思う エレベーターをようやく降りると その会社の事務の人たちの 通りのような場所へ出てきた みんな外の人と同じで 自分の仕事以外何も気にも 留めてなかった それを眺めながら階段を登った 灰色の階段を登りきったら 約束していた 会社の人がいた その人が僕の情報をまとめる仕事に 付き添ってくれる人だった 顔は僕が前につとめてた 会社の課長にすごい似てた ごめんこの前につとめてた というのは現実の話 現実で会ったことのある人が 夢で出てきたってだけの話 その人と窓から見える 雨のすごい風景を 眺めながら 雨やみませんねとか なんのおかしくもない 世間話をしながら 情報をまとめている金庫へ向かった それまでも事務をそつなくこなす 人々の群れや 昼食に出かける 背広のおじさんたちと すれ違いながら 僕らは金庫へ向かった かなり薄暗い部屋の中にいた 受付の人に約束の許可書類を見せて 僕らはその奥のだいぶ暗い廊下を 歩いていったら 赤いカーテンに囲まれた 絨毯が敷かれた金庫室に来た 金庫室からその課長は 小銭ばかりを取り出してきた 溢れんばかりの小銭を 白いテーブルの上に 乗せていったんだ こぼれた小銭を僕が拾って テーブルに乗せる頃には その小銭はCDの山になっていた そのCDは僕が買って 心の支えにしていた 音楽のCDばかりだった いやごめん たぶんこれはほら 夢独特の急に変わるものとか 景色の一つだから あんま気にしないで 聞いてもらえればいい そのCDを眺めているうちに 僕らがやってきたあの暗い廊下から 背広のおじさんたちがCDを 山程抱えてやってきたんだ 僕は情報をまとめる仕事とは 聞いていたけど ほんと何の情報をまとめる 仕事なんだろ ってその時は思ってた そしたら課長やそのおじさん 上司たちも金庫室の中に CDを放り投げていった でももうそこは金庫室じゃなかった 口の形をした焼却炉だった 焼却炉にCDを投げつけていく 僕も何故か一心不乱にCDの山を 体全体を使ってできる限り抱えて 焼却炉へ投げ込んでいくんだ そしてあらかたのCDを投げ尽くした 焼却炉は苦しそうに放り込まれた CDを燃やそうとしていた したら次の瞬間 焼却炉はデカイ音を立てて プシューッと 白い煙を吐いて動きを止めて 口をとがらせて 1枚のCDを吐き出した 今までのCDの山は みんなが好きだった 音楽なんだなってわかった それをなんで焼いているのかは 全くわかんなかったけど でも焼かなきゃいけないことになっ たんだろう 吐き出したその1枚のCDが まさに僕が仕事で必要だった 情報をまとめたCDだったんだ そのCDを手元のプレイヤーで 再生したんだ こんな感じのメロディーが 流れてきた その時に目が覚めたんだ 僕は夢からこれから起こることと 1つのメロディーだけをもらって 現実世界に目覚めた そうやって夢から これからのことを教えられた僕が こうやって記録するように曲を 書いてる 楽しい明るい曲が流行になるなら 僕の曲は流行らないよ でもきっと未来には すべてが当たり前に すべてが当たり前に すべてが当たり前に ごめん長いこと聞いてくれて やっぱりきみにしかこういう 話できないんだ 今ではもうさっき話した 夢の詳しい内容も ちょっとおぼろげになってきてる 覚えてるうちに話せてよかった ありがとう それじゃまた 夢で会おう