ガキん頃に書いたBlogが出てきた 何も知らないのに何にも怯えてない 校則に拘束されず青春を生きる 等速で土足で どんどん膨れ上がった夢と傷口 気付かないほど増えた仲間に かさばるモノすべて置いてきたのさ でなきゃ走れない 今の世は 天然で気付いてた きっと神童 周りはさせられてた じっと辛抱 同心の円から少しはみ出し 触れてはならぬ異界と交わり 確かに感じてた手応え 必要もなかった 背もたれ 描くならオリジナルな絵を描け あの日吹き付けたペイントのように 芥川龍之介も 2x=yの解き方も 応仁の乱がいつ起きたかも リトマス試験紙の反応の色も be動詞が何かすらも 半田ごての使い方も キャンバスへ色の落とし方も 俺は何も知らない 怖いもの 怖くないもの あるかないかじゃない 知らないぜ 忘れたのか 学びすぎたのか 無知な僕よ教えて 生き方を (賢く生きることがすべてじゃない 気付かせてくれたのは 他でもない僕自身が 何も知らなかったから) 時は流れ時代は令和XX年 人が人を成果で括って 電車の中ガタンゴトン 綴ってきた単語帳 言葉が"常識"になる頃 白いページ思い出しワンクリック 全力ぶつけれた まるでサンドバッグ 半端なく俺は俺だった しかし俺は大人になること願った 願いは通じました オメデトウ ちゃんと言えるようになった ありがとう 今ならできる あの日の断罪 そして手放しでバンザイ 果たして正直に生きているのは誰? また殻の中 日・月と流れる 俺は自分に正直になろう 出る杭なら目印になろう 政治やメディアに潜む闇も 男と女の消えぬ確執も ギャンブルに染まり堕落することも 酒とタバコのこの美味しさも Drugが身近にもあることも コンプライアンス違反なんかも 金を持っちまった奴がどうなるかも 俺は知りすぎた 怖いもの 怖くないもの あるかないかじゃない 知らないぜ 忘れたのか 学びすぎたのか 無知な僕よ教えて 生き方を (賢く生きることがすべてじゃない 気付かせてくれたのは 他でもない僕自身が 何も知らなかったから) コワイモノだらけで泣いて 泣いて 弱がってるつもりじゃないぜ コワイモノなんて無いんで マジで無いんで 強がってでもよがってでも 夜が明けても酔っ払ってでも 強くあろうと決めた…