今年もAWAでは多くの配信者の皆さんがラウンジを開催。
そこで配信者の皆さんに今年の想い出が詰まったベストソングを選曲していただきました🎊(ご協力いただいた皆様ありがとうございました!)
配信内でよく流していた楽曲から、イベント期間中によく歌った楽曲、リスナーから教えてもらったおすすめの楽曲。さらには、ラウンジでの交流やイベントをきっかけに誕生したオリジナル楽曲など多種多様な楽曲が選曲されています。
ラウンジで生まれた感動や絆を感じる選曲コメントを読みながら、プレイリストをお楽しみください!
// 選曲コメント※順不同 //
【花 feat.花譜/guiano】
キカザル:リスナーさんに教えてもらった1曲。大事なイベントの最後のトリの曲に選んでます。間違いなく今年自分の好きな曲の中で1番彩りを与えてくれた曲です。
【家族の風景/ハナレグミ】
繭糸:配信者デビューした2023年、繭糸の配信で最も歌った大好きな楽曲です。何気ない日常の様子を歌う日々に寄り添う楽曲で、寝る前に聴くとほっこりしたやさしい気持ちになれます。
【歌に形はないけれど/ +α/あるふぁきゅん。】
𝙺 𝚒 𝚜 𝚊 𝚛 𝚊:好きな配信者さんがこの歌を歌っていて、感動したのをきっかけに、いつか自分も歌を歌う配信をしたときに歌ってみたい!楽曲でした。今では自分の配信ではかかせない1曲です𖤐´-是非聞いてみてください✨
【Tokyo Future Girl/picco】
白鳥 愛歌:今年7月に開催された『歌で、運命を切りひらけ。 Vol.6』で初めてFinalステージに進出しました。その時に歌わせて頂いた曲なので、私にとってとても思い出深い1曲です✨
【Shooting star/Qoonosuke】
🐾໊༅Qoonosuke:歌手デビューさせてもらった曲、そして自分の求めていた活動が初めて形になった曲になったので。
🌞iRuMa.:#陣取りバトル 期間中にチームメイトと筋トレ中に歌唱して頂いたんですが、笑いを堪えながも歌いきり、ボソッと。オモロって言ったQoonosukeくんの意外な一面が見れた想い出深い曲です。
【運命共同体/うさぴよ】
うさぴよ:2023年、この曲からスタートしました!作詞などの制作過程をラウンジで共有し、最終的にリリース音源まで成長する流れをリスナーさんと楽しむことができた1曲です!FMヨコハマでも紹介させていただきました!
【晩餐歌/tuki.】
은우ウヌ:リスナーさんの中でも人気曲の1つ、そしてリクエストを受けて弾き語りでもよく歌っている曲の中の1つです。自分のラウンジで想い出になる1曲♪
【ありがとう/SUPER BEAVER】
蛙亭 茶湯:スパビバは歌詞が良い。ボーカルの声もめっちゃいい。とにかくいい。イベントのラスソンで使ったりしてて思い出が沢山あるのです
【無題/amazarashi】
博多弁男子ふくめん:自分のやりたいことを貫こう。周囲の意見に流されることなく、やりたいを仕事に生きて死のう。そう思うきっかけになった1曲
【ダーリン/須田景凪】
Shinya Watanbe:よくラウンジ内でかかってるからです苦笑 中毒性があり、終いにはMVを観にいってしまったので、そういう意味では印象的でした。
【The Days /Nissy】
*ೃ:.☆́𝙃𝙖𝙧𝙪💛:初めて聴いた時に鳥肌たったくらい自分の中の深いとこにいかなり入り込んできた曲。元気もらえるし何回聴いても飽きないくらいに大好き。自分のラウンジ始める時に絶対に流す曲です。
【Summer Lemon/SUPER☆GiRLS】
夢咲みゃあ💖🐱🌈:杉山勝彦さん提供楽曲争奪イベント中ずっと歌ってた曲です。落選してファイナルに行けずに悔しくて泣きながら歌いました。すごく思い入れのある曲です。
【点描の唄 feat.井上苑子/Mrs. GREEN APPLE】
🪬◡̈❁下僕[神]◡̈❁🪬:ある配信者とデュエットをして更に好きになり、より思い出深い1曲となりました。出会いがあれば別れもきっとあるはずだから、今という大切な時間を噛み締めようと思えた一曲です。
【夏霞/あたらよ】
₊ӈ⁺ひらち²⁵.꙳𓅓:ハピハロに参加させて頂き入賞取れたから。
【鉄壁/女王蜂】
👑🐝Ko-suke:例え皆に どんな事があってもあたしはここにいるし みんなの鉄壁であり続けるわよ。励ましたりも応援したりもしない。ただ、絶対的な安心感をくれる曲 自分自身もAWAの中ではこういう存在であり続けたい
【ハッピーウェディング前ソング(2年以内に別れないver.)/ヤバイTシャツ屋さん】
🟡toshisan:ハウ前ソ2023年のver。コロナ禍で3年以上、バンドのライブ参戦ができずでしたが、春にヤバTのライブに行き、ちょうど声出し解禁のタイミングのライブで、ヤバTの代表曲であるこの曲で会場が沸きました🎸
【聞き飽きたわ/ryuppe】
ryuppe:AWAを利用して初めて作った曲です。色んな事があるけど、自分のことはやっぱり大事にしたいな、と、ある配信者さんの言葉を聞いて、そこから生まれました。
【W/L/やまだぷりん】
やまだぷりん:配信上にてリスナーさんからコメントを募り、そのコメントから作詞活動をその配信の中で行い、まるで自分と作詞してるような感覚をリスナーさんと共有した思い出深い曲です。またやるのでその時は一緒に作りましょ!
【仄夏/yami_】
☀︎🍻mi_🍍:AWAでの素敵な出会いから生まれた最高の一曲。ヤマさんに詞をいただいて作った曲を、米粒元気さんの編曲とたぬきちさんのイラストが彩ってくれました。完成までの過程をみんなが見守ってくれたのも温かい思い出。
☪︎𖤐琥珀:どこか可愛らしさのある乙女心を描いた歌詞等がとても良いと思い選びました。
💐ᴹめるる〽️:公認配信者2人が作り上げた仄夏。制作過程をAWAで配信したり、リアルタイムで曲が完成していく姿は聞いててとても楽しかったです。2023年、AWAで生まれた名曲をもっと色んな人に知ってもらいたいです!
【Miss You feat. Vernon of SEVENTEEN/(sic)boy】
モノクロ王子*·̩𝔐:サウンドメーカーをKMが手掛けている1曲です。ラウドロックや音が重いイメージの(sic)boyでしたがこの曲は耳に心地よく入ってきます。夜に独りじゃないと感じたい時にオススメしたい曲です
【Drip/真天地開闢集団ジグザグ】
𓏲𓎨ゆーう:コロナ明けで、久しぶりにフェスに行く事ができ、生で音楽を楽しんだその時に出会ったアーティストさんで、ハマった曲です。
【GAMER/OWV】
さとねこママ🍸️:今年間違いなく1番聞いた曲で、たくさんの勇気をもらった曲です。今年のOWVを表した1曲ですが、失敗や成功より自分に負けないことが大事だなと思い、1歩踏み出す勇気をもらえます。
【FIREWORK/&TEAM】
&TEAMが&TEAMが好きなあやぱん🍞:今年一番聴きました。LUNÉ(&TEAMのファン名)とたくさん聴いて&TEAMへの愛をたくさんラウンジで話しました。どこか懐かしい感じの曲調が大好きです。
RKS:今年の1曲と言われたら、真っ先に浮かんだのがこの曲でした。躍動感のあるサウンドとほろ苦さを感じさせる歌詞ともに大好きで、今年すごくたくさん聴いたので。
&TEAMが好きな🦚えってぃ🐣🍊:今年の夏を彩った曲と言えばコレ!疾走感溢れる曲でカッコイイ✨配信でも一番多く流しましたし、リクエストも一番この曲が多かったんじゃないかな(^^)兎にも角にも今年2023年と言えば、この曲でした!
【Scent of you/&TEAM】
𝙼𝙾𝙾𝙽🌙❣️ :私の大好きなこの曲をAWAで出逢ったお友達も覚えてくれて配信に来てくれた皆と仲良くなれた曲だからです*ˊᵕˋ*
【フラグキャッチャー/Vecpoly Game V2 feat. 初音ミク】
Vecpoly Game V2:活動4周年を記念したボカロフルアルバムの旗艦曲で、私とミクの『セカイ』が世界で認められた楽曲だから。
【魔法のうさぎ/ゆめもも】
ゆめもも:リスナーさんと作詞作曲してくださったPianoさんとゆめももで作り上げた曲。リスナーさんがこんな感じの曲にして欲しい!からはじまり、Pianoさんが形にしてくださりました。素敵な思い出のある曲です。
【農夫と神様/どぶろっく】
珱髪@弾き語り:これを歌うと120%で配信が盛り上がります!ちょうどいい下品さがクセになります…!
【朧月夜/ masa】
月夜:あさラジを定時Loungeをライフワークにして初めての番組エンディングソングです。リスナーさん達と沢山お話しながら作り上げた番組ですのでとても思い入れがあります。
【星はそこにある/夕方の虹】
🏁🐤ヨハン💐ᴹ:好きな歌い手さんのオリジナルソングで、仕事に疲れている時に聴いてとても励まされたから。
【cinderella/Izzi De-Rosa】
コビンケスナー:CDをジャケットで選んでた買ってた(ジャケ買い)時のように、AWA洋楽新譜プレイリストから出逢った曲です。デザインからすでに楽曲かカッコイイと感じ、予想通り最高にカッコイイ曲でした♫
【海の声/浦島太郎(桐谷健太)】
さやか:私の2023年のランキングのトップ曲でした。ラウンジの皆さんにも私を知っていただくきっかけの曲になって思い入れがあります。私が勝手に「男前!」って呼び出して周りもマネして男前と呼ぶようになった。
【STANDING NEXT TO YOU/ 𝐉𝐮𝐧𝐠 𝐤𝐨𝐨𝐤】
micro:BTSからソロになって初めて世界に向けて発信した曲だから。同じアジア人としてとても誇らしかったです。日本人も頑張れば受け入れられるのかも?と可能性が拡がった一曲だと思う。
【Run/w-inds.】
hatoko:ずっと応援しているw-inds.のサブスク解禁日にAWAに登録しました。推しの曲を沢山の人に知ってもらいたい目的でラウンジも始めました。今年の最新曲のRunを選曲しました。前向きソングです
【花/BOSSANOVA CASSANOVA】
keitan🐤34567:20歳前後の頃に良く聴いてた曲で、歌詞が素敵で、当時、子供が産まれたばかりで、壁にぶつかった時の励みになましりた。20数年ぶりに、昔の恋人に再会した気持ちになりました。
【Hweek/TEENTOP】
Kumu:14年くらい応援し続けてるアーティストですが、今年初めて生でパフォーマンスを見ることができて、写真も一緒に撮れました。
【宿無し/世良公則】
安保光貴:カッコいいから
…もっと見る