疲れた 身体を 軽くなでた 優しい風が 春だ いやもう夏ともいうと 囁くのさ 落とした肩と うらはらに 浮かれた 気持ち 夕暮れに 軽く ステップ 弾んでる ほら 君は誰? 道の猫が言う 僕はだね、 君への見習い志願者さ のぼりくだりくりかえすよ マイライフ デコボコ道を 辿れば 転びながら いくのも 良いね たまには 腰下ろしながら くだらない 悩み事ばっか つまらない 頼まれごとばっか 嫌になるな 腐らない 投げ出さない みたいな 言葉もあるけど 逃げ道 抜け道 そういうのだって あるから ここはどこ? 賢い犬にきいた どちらまで? 僕らしか知らない場所まで! 浮き沈みはつきものさ 人生 昔から よくある歌で ゆきつもどりつも いっせーのせ で 最後まで それなりになれば 例えば 路地に咲いた 小さい花に 自分を重ねるような つまんない妄想はもういいさ のぼりくだり くりかえすよ マイライフ いまでも変わらない歌を ゆきつもどりつも いっせーのせ で 最後まで それなりに、そう信じたいね それなりにね それなりにね