(This call is Smartphone syndrome.) さぁ、スマフォでググって、 GoogleMap開いて、 さぁ出掛けようか? SNS映えしそうな場所見つけた! スマフォで自撮りしまくろうか? インスタやめらんねぇ! Twitterやめらんねぇ! アプリゲーム何もかも マジやめらんねぇ! 目覚ましのアラーム、 タイマーすらも、 スマフォの時計で即設定! 欲しいものでもスマフォで 簡単に手に入る 最強すぎるだろ、スマートフォン! あ~、やめらんない!とまらない! 手放しきれないほどの 関係になってしまった! あ~、これ以上、 先に踏み入れたらもう最後! これ以上は病気さ! インスタ映えに夢中になって周囲を シャットダウン!(スマホ) 動画見るのに夢中になって時間すら 忘れた!(スマホ) アプリゲームに夢中になって充電が 切れた!(スマホ) 通話、メール、その他諸々、 もうスマフォは 生活の一部となった! ヤバすぎるだろ!? スマートフォン! あ~、やめらんない!とまらない! 手放しきれないほどの 関係になってしまった! あ~、これ以上、 先に踏み入れたらもう最後! これ以上は病気さ! (スマートフォンシンドローム) 拡大し続けるこの社会現象、 収束はおろか勢い増した! (スマートフォンシンドローム) 世界中に拡がるこの感染現象、 もう誰にも止められない! (This call is Smartphone syndrome.) スマートフォンは最早、 現代社会における象徴たるべき 存在だ! 同じ姿勢で使い続けたら肩と首と 腰が凝ってしまった 同じ目線で画面見続けて 眼疲労おこして視力が落ちた それでもやめられない、 止まらない、 スマホの誘惑には耐えられない 現代人類のほぼすべてがスマホ 無しじゃ生きていけなくなった 世界共通の現代病! あ~、やめらんない!とまらない! 手放しきれないほどの 関係になってしまった! あ~、これ以上、 先に踏み入れたらもう最後! これ以上は病気さ! (スマートフォンシンドローム) 拡大し続けるこの社会現象、 収束はおろか勢い増した! (スマートフォンシンドローム) 世界中に拡がるこの感染現象、 もう誰にも止められない!