右に傾けば「入りすぎ」 左に寄れば「足りなすぎ」 人生はシーソーみたいなもの 加入と脱退のゲーム開始 「とりあえず入っとけ」って 勧められ 気づけば財布がスリムになり 「やっぱやめようかな」って 思ったら 解約手続きが迷路みたい 手元の計算アプリが真っ赤 未来を守るはずが今が苦しい 何を守りたいのか見失って 自分とのバランス会議が始まる 増やしすぎたら首が回らない 減らしすぎたら夜も眠れない その間を探す旅が 永遠に続いてる 加入と脱退のバランスゲーム 慎重すぎても笑われるし 無防備すぎても責められる どっちに転んでも正解じゃない 結局、自分で決めるしかない ぐらぐら揺れても立っていく 隣の人は「保険は最低限で」 こっちの人は「いやフル装備」 真逆の意見に挟まれて 私は今日も迷子になる 加入したら脱退が気になり 脱退したら加入が恋しくて 堂々巡りのループの中で 人生ゲームがリセットされる 答えなんてどこにもない でも探すことで少し安心 正解じゃなく「納得」を 選ぶゲームなんだ 加入と脱退のバランスゲーム 落ちないように笑って歩く 誰かの答えを借りるんじゃなく 自分の足で立つために シーソーみたいに揺れながら ちょうどいい真ん中を探す 加入と脱退のバランスゲーム 永遠のテーマを歌にしよう 揺れることこそ生きてる証 不安も安心も抱き合わせ 倒れそうで倒れない私たち それが一番人間らしい 揺れてるから 進んでる