さて戻ったら 次は【胸】のストレッチです 胸の前で両腕を伸ばし前にならえ そして両手の指を組みましょう おへそは正面に向けたまま 胸を捻り両腕を右へ センターに戻し 両腕を左へ これをゆっくりとしたペースで繰り 返します 私の合図で行いましょう 右へ捻る1・2・3・4 左右の膝は正面向いていますか? センターへ 1・2・3・4 両手の拳は肩の高さにありますか? 左へ捻る1・2・3・4 呼吸忘れていませんか? センターへ1・2・3・4 はい良いですよ 次は背中腰のあたりで両手の指を 組みます 上半身を前に倒しながら 気持ちのいい範囲で 両手をゆっくり上げていきましょう 両腕伸びていますか? 背中の左右にある肩甲骨を 内側に寄せていくと 胸の筋肉がよく伸びます 深い呼吸を繰り返しましょう 胸の筋肉がほぐれると猫背が 予防でき 姿勢や所作が美しくなりますよ ゆっくり起き上がって一呼吸 水等飲んで落ち着きましょう ストレッチをしていたら からだが温まってきましたね? 体温があがると体内の水分は 失われていきます そうダラダラ汗をかいていなくても 水分は失われていくため からだを動かしているときは 水分補給が必須なんです 続いて腰痛予防ストレッチを 行いましょう まずは 太ももの裏をほぐしていきます 椅子やソファーに浅く腰掛け 両脚は腰幅で膝を伸ばします つま先を天井に向け 上半身を前に倒していきましょう 届きそうであれば両手でつま先を タッチ 裏モモの張りが強い場合は 膝を軽く緩めてください お尻からふくらはぎまで伸びている 感覚があれば フォームはOKです 腰が丸まって猫背ぎみの方や 椅子に座る時に腰痛を感じる方に このストレッチはおすすめです