おもしろくてあきない あにめのような よそうはちっぽけで おもしろくてあきない どらまのような りそうはあっけなく それよりも なまみのこきゅうで うまれくる まいにちが じじつを きようにつれてくる じんせいはいつも つづきがある たとえべつのとびらにしても そこにはちがうしあわせがあり しゅうまつよりそい ふたりがいる あのひ ほかのへんじをしていても だれかとかたるにちじょうがあり はんせいのさきに ふたりはいる つまらなくてはがゆい しびあなといに かきょうはかっさいで つまらなくてはがゆい りあるなといに りゆうはかっこうよく なによりも うわさでびみょうにゆさぶられ せんねんのねむりも ずつうにさわがれ じんせいはいつも つづきがある あの日 ちがうこたえをしていたとしても だれかとわらうまいにちがあり きおくをそっとかざれば ふたりのじかんが ここにある たとえべつのとびらにしても そこにはちがうしあわせがあり しゅうまつよりそい ふたりがいる あのひ ほかのへんじをしていても だれかとかわすにちじょうがあり はんせいのさきに ふたりはいる じんせいはいつも つづきがある ふたりでいる ふたりでいる
