AWA

良質な睡眠のためのストレッチ 4 -足指ほぐし-

0
0
  • 2024.02.29
  • 8:16
AWAで聴く

歌詞

背骨をスッキリさせたところで 今度は血液の循環を 良くするため 足の指をほぐします では四つ這いの姿勢から 足を前に伸ばして座る 長座の姿勢へ変えましょう 左足は伸ばして 右足を左太ももに乗せます 右足の指の根元を両手で持ちます 足の指の間を大きく広げるように 指を一本ずつ持ち 指を裂くように 前後にパタパタ動かしましょう 親指と人差し指 人差し指と中指 順番にやっていきましょうね 次は足の指の間に 手の指を入れ 足の指と手の指で握り合います 右手で足首を軽くおさえて 10回程度回します 手の指で足の指の間を 刺激するように 少し力を入れながら 行ってください 足先が温まってきますか? 反対回しも行いましょう 10回 足先にたくさん刺激を 入れるように回します 日頃足先は あまり意識することがないと 思いますので 意図的に意識をして ほぐしたい箇所です 足裏はたくさんの神経も 司っていますからね では指を抜き取り かかとの真ん中を 優しくこぶしで 10回たたきましょう ここには失眠穴というツボがあり 眠気を誘う効果が あるといわれています 同じように反対も行います 右足を伸ばして 左足を右太ももに 置きましょう 左足の指の根元を 両手で持ちます 足の指の間を 大きく広げるように 指を一本ずつ持ち 指を裂くように 前後にばたばた動かします 親指と人差し指 人差し指と中指 順番にやっていきましょう 次は足の指の間に手の指を入れ 足の指と手の指で握り合います 左手で足首を軽くおさえて 10回程度回します こちら側も足先を温めましょう 回しにくい箇所はありますか? 反対回しも行います 10回 ハイヒールなどを履いていると 足首が固くなります 不安定な状態だと からだは安定させようとして 動くべき場所を 動かなくさせてしまう…… 本当は足首は固くなく スムーズに動くように したいですね では手を離して かかとの真ん中 失眠穴というツボを刺激します 軽くこぶしで10回です あっそうなぜ失眠というか…… 漢字で書くと『失う眠り』と 書くんですね その名前の由来 失った眠りを取り戻す というところから来ています 今日は安眠できそうですね 最後は仰向けです からだの緊張を解きほぐし おなか・腹直筋 おしり・大殿筋 ふともも・大腿四頭筋などの 姿勢を維持する筋肉を休ませます 両手両足を天井に向け 持ち上げます 力を抜いた状態で 両手両足をぶらぶらさせましょう ひざ・ひじ・足首・手首も 力を抜いて 軽く曲がるような状態です 20秒程度行います ぶらぶら 呼吸は大きく吸って 吐いて ゆっくりでいいですよ 足先が少し けだるくなるくらい振ります 今の動きのように振ったり 先ほどのように刺激を入れると 老廃物が流れやすくなりますよ はい いいでしょう 最後は深呼吸 両手を万歳 両手足を遠くに 引っ張られるイメージで伸ばします 呼吸は大きく吸って すとんと脱力 もう一度手足を遠くに すとん 脱力 最後もう一度伸びて リラックス 最後はそのまま大きく深呼吸 吸って吐いて 吸って 吐いて 最後です 大きく吸って 吐きましょう はい 今回はこれで終了です リラックスして眠れそうですか? 眠れない場合はそうですね… 私がマッサージして あげましょうか? まぁただのマッサージでは ありませんが… どんなマッサージかは ご想像にお任せします 冗談はさておき 私も少し眠たくなってきましたので このまま お隣失礼しますね 貴方に素敵な眠りが訪れますように ではおやすみなさい

このページをシェア

ミミアロマ with Dr.C(CV.寺島惇太)の人気曲

ミミアロマ with Dr.C(CV.寺島惇太)
の他の曲も聴いてみよう
AWAで他の曲を聴く
はじめての方限定
1か月無料トライアル実施中!
登録なしですぐに聴ける
アプリでもっと快適に音楽を楽しもう
ダウンロード
フル再生
時間制限なし