どうですか? 胸の刺激感じていますか? あれ? もしかして 物足りませんか? もう1セット行いますので ご安心ください 今度は床の腕立て伏せです 少しハードだと思いますが 大丈夫ですよ 私も一緒に行い サポートいたします つらい場合は マイペースで 休み 休み 行ってくださいね 肩の真下に両手をつき 手幅を肩幅の1.5倍程度 左右に開き 両ひざを床につきます 下半身から頭まで 一直線をキープしたまま 胸を床に近づけていきます 1 下でひじの真下に手首が あれば手の幅はOKです 手の位置は親指が バストトップの横にくるように からだを持ち上げましょう 2 ゆっくり3秒でからだを下ろし 素早く1秒で上げます 3 ダウン ダウン ダウン &アップ 4 下半身から頭まで 一直線ですか? アップ 5 ラスト1回 胸の伸びを 感じて 感じて 一気に縮める はいOKです よくできましたね さあ 次は最後の種目 クランチです あなた自身の腹筋が 割れるなんて 考えたことないですよね? ですが腹筋はみんな 割れているんですよ ただ脂肪に覆われていて 見えないだけなんです 6つに割れた腹筋を 目指す必要はありませんが 自分の腹筋も割れてるかもという イメージを持つことは大切です では やってみましょう 床やヨガマットに仰向けになり 足を浮かして ひざを90度曲げます つま先は天井に向けましょう 腕はからだの横へ伸ばし 手のひらは床に つけたままです 首を少し持ち上げましょう ここがスタートポジションです ゆっくりと 1 肩甲骨を持ち上げ 顎を引きます 腹筋が緩まないところまで 下ろします 2 2秒で肩甲骨を 持ち上げ 2秒で下ろす 3 アップ アップ ダウン ダウン 4 腹筋を縮めて 縮めて 伸ばして 伸ばして 5 息を吐いて 吐いて 吸って 吸って 6 つま先は天井を向いていますか? ダウン 7 最後1回 おへそを覗き込むように 持ち上げ ゆっくり下ろしましょう はい 良いですよ 少し休憩しましょう お水しっかり飲んでくださいね どうでしょう お腹が熱くなる感じありますか? 腹筋を鍛えるメリットは ぽっこりお腹解消など 見た目の改善だけではなく 腰痛予防や疲労回復などの 効果も期待できるんです とても大切なエクササイズですので なかなかトレーニング時間が 取れない時でも 腹筋だけは行ってくださいね ではもう1セット 同じ動きを行います 今度はアップダウンの テンポを上げていきます つらい場合は… そうですね… 今回はイメージだけでもいいです ですが これがファイナルセットですので 一緒に出来たら嬉しいです では7回はじめましょう アップ&ダウン 縮めて 伸ばして 吐いて 吸って 4 &ダウン 6 &ダウン ラスト &ダウン はいOKです